平成14年大学卒業後、矢敷動物病院にて臨床医としての経歴をスタート。
矢敷院長をはじめ、たくさんの獣医師・看護師仲間に支えられ、様々な症例を経験し、臨床医としての技量を磨いてきました。
平成20年12月15日 町田市木曽西にて谷口動物病院を開院。町田街道沿いの明るく開放的な動物病院で、町田市の地域動物医療に貢献すべく診療をおこなっております。
当院では動物のQOL (Quality of Life 生活の質) を重視し、飼い主様との対話を大切にして診療を進めていきたいと考えています。
高度医療施設への紹介受診も含めて、様々な提案をさせていただきながら治療を進めてまいりますので、遠慮なくご質問・ご要望ください。
QOL (Quality of Life)とは…
一般に動物の「生活の質」、すなわち「ある動物がどれだけその動物らしい、望みどおりの生活を送ることができているか?」を計るための尺度として働く概念のことです。
TLC (Tender Loving Care)
優しさと、愛情をもって… 谷口動物病院スタッフ一同、皆様の大切なワンちゃん・ネコちゃんを「優しさ」と「愛情」をもって診察させていただきます。
目標の動物介護資格取得まであと少しとなりました。学んだことを我が家のシニア組に協力してもらいながら実践し、良かったことなど皆様にお伝えして、より良いシニアライフを過ごせるようにアドバイスさせていただけたらいいなと思っています。もちろん、若いわんちゃん・ねこちゃんのこともアドバイスできるよう日々勉強していきたいと思います。今年も、わんちゃん・ねこちゃん、飼い主様との出会いを大切に励んでまいります。よろしくお願いいたします!(2020年4月)
ご来院いただく飼主様、わんちゃん・ねこちゃんが安心できるような環境づくりに努めていきたいと思っています。自分自身も、以前は心臓病のシニア犬、現在はイタズラ好きの子犬を飼っているので、一人の飼主としても、皆様のお話に耳を傾け、また自分の体験談など少しでもお役に立てたらと思っています。今年度もよろしくお願いいたします!(2020年4月)
2020年、また新たな一年が始まります。ここのところ不安なニュースも多く、心配なことも沢山おありかと思いますが、皆様とわんちゃん・ねこちゃんが過ごす毎日が、明るく楽しい時間になるよう、少しでもお手伝いできれば・・・と考えております。日々の出来事や、今悩んでいること、今さら聞けないかも・・・なんて思っていることなど、いろいろなお話をぜひお聞かせください。皆様のお話に耳を傾け、寄り添っていけるよう今年度も頑張ります!(2020年4月)